blog ブログ
KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。
<成人式>日本で一番○○なカメラマン<着物+スーツ>

こんにちは、
フォトスタジオKOWAのカメラマン近藤です。
今は写真館戦国時代。東京はその中心地。
いつの間にか新しいオシャレ写真館が出てきたと思いきや、
気づけばいつの間にか無くなっている。
出張カメラマンも沢山いるし、中々に厳しい世界。
我々も老舗写真館として安穏としている場合ではない。
今はSNSで誰でも発信出来る時代なので、
写真館として、カメラマンとして、もっともっと特徴を伝えねば、
それも、“東京一、いや、日本一〇〇なカメラマン”ぐらいの、
強烈なやつ。
佐藤カメラマンはわりかし簡単。
キャッチコピーはこれ。
“日本で一番面白いカメラマン~5才の男の子にとって~”
サブタイトルが平成のポップソングみたいで、なおさらいい。
佐藤さんの特徴といえば、下ネタ(ブリブリ系)です。
ぶりぶり~だけで、5才の男の子をどっかんどっかん笑わせます。お母様もろとも。
緩急、高低のある下ネタの使い方が美しい。もはや芸術。
お子様の笑顔が欲しいパパママにオススメのカメラマンです。
さて、ボクはこれでしょう。
“日本で一番人見知りなカメラマン”
。
ただただ恐怖。強烈に怖い。
人見知りはふつーカメラマンになりません。なっちゃダメ。
最も遠い職業といっても差し支えない。
だからこそ、キャッチコピーは強烈。
ご心配なく。
撮影中は変なスイッチが入ってめちゃ喋るので。
終わったら事務所に舞い戻りますw
日本一ブリブリが得意なカメラマンと、
日本一人見知りなカメラマンが在籍しているフォトスタジオKOWAです。
今年で71周年の老舗です。どうぞよろしく。
では、お写真をご紹介させていただきます。
主役は成人式の撮影をしたこちらのお客様。
まずは着物から。かっけぇ。

NGは一切なし。
『こういう時は勢いが大事なんで!』と、
どんなポーズもやってくれます。めちゃ良い人。

元気にやぁ~!!!
二十歳の男性といえど、パパママからしたら永遠に男の子のはず。
幼き頃を思い出し、元気に叫んでいただきます。
ご両親様!ここはムービーチャンスなのでぜひスマホでもお撮りください。

最近はまっている、歌舞伎ポーズ。
様になってるぜ。

更に歌舞いてもいい。険しい表情がポイントです。

二十歳の記念なので、正座も撮りました。
こういうスタンダードな写真も撮ります。
そして・・・

人気漫画ワンピースのゾロにも挑戦!
ちょうど、
束が壊れて処分寸前だった刀があったので、
それを使って三刀流に挑戦。めちゃいい!
バックライト1灯でドラマティックに撮りました。

続いて自前スーツ。
コミュニケーション能力が高く、
日本一人見知りなカメラマンが相手でも、
何でも気さくに話してくれました。

漫画が好きらしく、撮影中はスラムダンクの話で盛り上がりました。
好きなキャラは、不屈の男、三井寿。
ママは流川。
ボクはみんな好きっすね。物語として素晴らしすぎるので本当に選べない。
ちなみにパパは小暮くん。一笑いありましたが、その気持ちわかります。
陵南高校戦の3ポイントとその回想は名場面でしょう。

体格がいいので、どんなポーズもよく似合う。

妹ちゃんにやんや言われても、平然とするお兄ちゃん。
妹ちゃんの卒業のお写真も撮ったのですが、
いやはやスーパーモデル。みんなにご紹介したいのですが、もちろんNGです。所属中なので。
たまにOKな場合もあるので、一か八か最後に声かければよかったな~。
人見知りを存分に発揮。

二十歳の男性はモノクロがよく似合う。

体重の載せ方とかも本当に上手。

と、色々なポーズでスタジオを生かした撮影をしますが、
こちとら71年目を迎える老舗フォトスタジオ。
全身を写したきっちり写真も撮ります。
ザ・写真館。結局これが一番美しい。

着物バージョン。
着物の濃度が写るように細心の注意を払いながら。

お写真の紹介は以上です!
いや~楽しかった。シンプルに楽しかったw。
人見知りの37才をそんな気持ちにさせるとは、
さすがのお兄さんです。
(まじでそのコミュニケーション能力欲しかった・・・)
また遊びに来てくださいね~。
