blog ブログ
KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。
<3才>我が子を天使にするドレス<新作ドレス>

こんにちは、
フォトスタジオKOWAのカメラマン近藤です。
3才ちゃん(七五三用)の新作ドレスがゴールデンウィークに間に合った~!
2月に浜松町の衣装展示会で購入した一品。
人気のドレスメーカーなので、けっこー高く、
ビビりで人見知りのボクは最後まで渋っておりました。
(展示会には七五三のスタイリングを担当した妻も同行。
その妻が激推ししてたので買ってみました。)
先日から展示しておりますが、中々選ばれない。
というのも、七五三は着物がメインなので、
ママパパ的に譲れない部分があるわけです。
ただ中には〝これは嫌だ、あれがいい〟と
自分の意見をきっちり示すお嬢様もおり、意見が真向から対立。
で、最終的にはこんな感じで着地します。
〝着物はママが決める。ドレスは好きにして〟
俗にいう、〝七五三密約〟
こだわり抜いた着物・スタイリングで撮影したあと、
ママの好みではなそうな超ブリブリなドレスで撮影することは毎年ある。
七五三あるあるですな。
というわけで、試しに娘(4才)に着せてみました。
カワイイ~!!!ドレスも可愛いが、まず娘がカワイイ~!!!

(ここは一つ冷静にならねば。)
ポイントは長さです。
足元が見えるショートタイプなので、動きやすい。当然安全。

なのでこんな感じでグルっと回ることも出来る。

KOWAにもショートタイプのドレスは幾つかあるのですが、
ドレスというよりワンピースに近い。
ボリュームのあるドレスでのショートタイプはこれが初。

下から撮るとドレスの奥行が出る。

最近はシールが流行ってます。
お客様自ら持ってきますからね。


髪飾りもカワイイ。
ドライフラワーを使って、よりフェアリーな感じに仕上げました。

ドレスの後ろ姿。

この日は本来お休みであり、
なおかつカタログ撮影用でもないので、
ささっと撮って帰るつもりでしたが、
可愛すぎて全然終わらないんですけど。これはスマホの待ちうけ。
座ってもカワイイ。

歩く、座る、立ち上がる、
どの動作もスムーズなので、
お子様にとってもストレスが少ないはず。

可愛すぎて困る。

お次は先日改良したゼクシィセット。
壁と同じようなデザインのパネルを作ったので、
それを敷いてみる。すると、
花畑牧場で撮っているように撮れる。生キャラメル食べたい。

首に巻いたリボンは着脱可能。
こっちもスッキリしてカワイイ。

ベストショットはこれだな。
このドレスの名前を決めました。
〝我が子を天使にするドレス〟
ま、元から天使なんだけどね。

靴もいい具合に見えて可愛い。
裸足でも良さそう。

花パネルの上に椅子を載せ、
上から撮るとこんな感じ。
本当はそのまま座ったりするのもいいのですが、
ベース部分がちくちくして痛いので、
この撮り方がベスト。3才さんまでかな~。

さすが、アイドルに憧れている4才。
ポージングがどんどん上達している。
比較的アンニュイなポーズが多めですが・・・

いい表情。

最後はお気に入りのハートのシール。
家帰ったら5~6個貼ってる時もあるので、
けっこーびびります。最終形態はフワちゃん。

パパ的には笑顔や何気ない一瞬の表情や仕草が好き。

本人はこれが一番カワイイらしいです。

ちょっとよくわからない。

これこれ。
パパは笑顔が好き。

七五三3才用の新作ドレスの紹介は以上です。
娘は4才6ヶ月なので、3才のお子様よりポージングも上手だし、
尚且つ場数が違うのですが、参考にはなるかと思います。
結果的に、想像以上に可愛くてビックリ。
もちろんドレスも。めちゃおススメです。
今年の出具合によっては、ショートドレス重視でもいいと思ったくらい。
〝我が子を天使にするドレス〟
人気爆発間違いなし。
※ドレスは生地が繊細で、メンテナンスで使えないこともしばしば。
そんな事もあり、基本的に取り置き出来ないのでご注意下さい。
ドレス撮影がバッティングすることはないのですが、
〝前の子が泣いちゃった~〟など色々なケースがあるので、
ご留意くださいませ。
