blog ブログ
KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。
<七五三>人気の七五三ロケーション撮影!
こんにちは、フォトスタジオKOWAカメラマンの田中です。
4月に七五三がスタートしてから神社でのロケーションフォトがとても人気です!
ピーク時期は予約もとりにくく、KOWAのプラン料金も高くなるため
暑くなる前に早いうちにロケーションフォトをされるという方も多いです
ロケーションフォトは自由度も高いので
オーソドックスなカットだけではなく、自然なカットもたくさん残すことができるのでとても人気です!
また、カメラマンだけではなく美容スタッフとアシスタントスタッフも同行するのでずっとキレイなまま
安心して撮影を楽しんでいただけます😊!
ということで先日、撮影した七五三ロケーションフォトの写真をご紹介します。
主役は7才のお嬢さん。お父様とお母様もみんな一緒に着物を着て撮影しました!
牛嶋神社の鳥居の前で定番の家族写真。

お嬢さんはもう小学2年生ということで、ポーズが上手すぎました!笑
お嬢さんの上手さにお父様、お母様も思わず笑っちゃう。

みんなで神社を歩いている自然な姿。
ワイドにお写真を残すことができるのもロケ写真の醍醐味です。

おまいりの前に手水で清めて。

手水の作法をお父様とお母様と確認しつつ


お賽銭をして、神様におねがいごと


おみくじも引けます。好きなおみくじを選んで

みんなで一緒におみくじを見てみよう!

選んだのは桜のおみくじ。

桜みくじの広告になれるほど、美しい…✨

この日は天候もとてもよくステキな家族写真。

木漏れ日さす、神社横でのシーン。


お父様とツーショット。お父様、嬉しそう~!

お母様もぎゅっとくっついて。ステキな家族写真。

「お父様はお嬢様に頬ずりをして、お母様はお嬢様にこちょこちょして」と言ったら
お嬢さんの無邪気な笑顔が出ました! キレイな表情もステキだけど、こういう子どもっぽい表情も良いですよね〜✨

7才の振袖はしっかり帯も結ぶので、後ろ姿のポーズも。

どんなポーズだって難なくこなせちゃう、お嬢さん。


なんか、自然なカットを撮りたかったので、たんぽぽの綿毛を吹くシーン。

ツツジどこかに咲いているかもと思ったら、光射すステキな場所に咲いていました。

表情はキリリとしてますが、口では「きゅるるん♪」と言っています。
(言ってもらいました。笑)


雲ひとつないキレイな空だったので、スカイツリーもすっきりと見えました!


赤い振袖を選んでくれたので、公園の緑とピッタリ!
シャボン玉も吹いてナチュラルなカットになりました。

くるくる回る~ シャボン玉もキラキラでキレイ~✨


お母様ともツーショット。
やっぱり、やっぱりパパとママと撮るときは無邪気で自然な表情になってカワイイ~♡


4月の後半だけど、けっこう暑い日だったので日傘をしながらみんなで歩いてもらいました。こんなオフショットもステキ。

7才のお嬢さんは後ろ姿のポーズもたくさん撮影。

最後に風車で遊びました。

お父様とお母様にも一緒に回してもらいました。

お父様とお母様にこちょこちょしてもらいました。笑
(ときにこの無邪気な笑顔が欲しくてお父様お母様にたくさん無茶振り。笑)

せっかくだからお父様とお母様のツーショットを撮影して、撮影終わりにふたりに駆け寄るお嬢さん。
こういうカットもステキですよね〜✨

暑い中だったけれども、とてもがんばってくれました! どうもありがとうございました😊
こんな感じで七五三ロケ撮影は、撮影時間も長めなのでいろんなシーンといろんな表情をたくさん残すことができます。
撮影していてと~っても楽しいです✨
ロケ撮影は事前の許可申請も必要なので、ご検討の方はお早めにお問い合わせくださいませ~!
