blog ブログ
KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。
<七五三3才>一番人気のポーズ<持込着物>
こんにちは、
フォトスタジオKOWAのカメラマン近藤です。
フォトスタジオKOWAほどブログ更新数が多い写真館ってあるんすかね?
他の写真館ブログみても、
1ヶ月に2.3回くらいだったり、数か月に1回の頻度のスタジオも多い。
みんなブログじゃなくて、インスタという可能性もあるにはある。
まぁボクの場合、
〝俺の撮った写真見てくれ~〟という迸る熱い気持ちと、
元来人見知りで、口よりも文章の方が得意という部分も大いにある。
人と也がより伝わるというか。
〝カメラマン視点だとそういう風に見えるのね~〟というブログの
楽しみ方もあるそうです(柴犬のキリちゃんママ曰く)。
今後もお客様のサイドストーリーにも触れつつ、
たっぷり写真をご紹介させていただきます。
う~ん、オチがない。
仕方ないので、肩上カメラマンの痺れる一言で失礼致します。
好きなミュージシャンの話になった時の一言。
〝俺、Vaundyのヴォーカルが好きなんすよ~〟
Vaundyはソロです。グループではありません。
肩さんには後ろに誰か見えてるのかな。
守護霊というか、スタンドというか。
前にも、〝キンキキッズの真ん中が~〟みたいな事も言ってましたからね。
見えちゃう人らしい。
では、お写真をご紹介します。
主役は七五三(三歳)の撮影をしたお嬢様。
ドレス選びも一緒だったんですが、
その道中〝靴見て~♪〟とお気に入りのお靴を見せてくれました。
お支度後は少し緊張気味?遊びながら撮影はスタート。
ちなみに、この着物は持込みです。
めちゃ素敵。KOWAも来年入れようかな?というか、作ろうかな。
最近は被布の色でトレンド感をだすようです。
(妻のミサコーデさん談)
さて、3歳さんの一番ご希望の多いポーズといえば、
紅入れショット。見て下さい。この愛くるしい口元。
ママの表情もいい。
可愛すぎたので、カメラ目線もいただきました。
ご希望の場合は美容スタッフやカメラマンにお伝え下さい。
はにかんだ感じもこれまたカワイイ。
ボクの後ろには10名程度の大応援団。
ジジババはもちろん、いとこちゃん(?)も来てくれて、
スタジオは大盛り上がり。
パパママ、妹ちゃんと家族写真。
は~い!!!
この着物にはモダンな和室が合います。
個性的なスタイリングだと、
単色背景紙での撮影がしたくなる。
ボクが好きな色は黄色と白。
すんとした表情もいい。
頭に〝3〟
人気の紙吹雪。
表情の変化もこれまた3才さんらしい。
姉妹ショット。
シャボン玉の大きさはこれくらいでよろしく。
何色が好きって、ボクは白が一番好きです。
いいライティングでびしばし撮るのが一番好き。
いつ撮ったかわからないこんな写真も最高。
髪の毛の間から見てて、これまたポイント高し。
ポーズとかあんまり関係ないっすね。
いい表情、グッとくる瞬間を只管撮る。
躍動感あってこれまたいい。
お次はウェディングスタジオにてドレス。
「パパ、おもちゃ買って~」とリアルに言うのがポイントです。
カワイイプリンセスに言われたら、パパも買わざるを得ない。
後ろの玉ボケが綺麗。
撮影にも慣れて、ドレスではより自然な表情も撮れました。
気持ちはエルサ。
スタジオのBGMはもちろんアナ雪。
たまたま佐藤カメラマンがパソコン付近で作業しており、
曲に合わせてボリュームを調整。サビはミュージカルのような臨場感でした笑
雪の女王。
いや、見まごうことなきエルサです。
お写真の紹介は以上です。
最近の七五三はお子様とパパママだけのパターンが多いですが、
やっぱりおじいちゃん、おばあちゃんにも見てもらいたいですね。
そして、
見るだけじゃなく、ぜひ撮影にもご参加ください。
今回は10名以上の集合写真も撮らせていただきました。
お子様はもちろん、ご家族みんなの素敵な記念になったはず。
私服でのご参加であれば、特に撮影料などいただかないので、
安心してご参加ください。
さて、気がづけば6月も下旬。
あっという間に7月に入り、みんなが待ちわびている夏休みが近づいております!
夏休みのイベントといえば、旅行、プール、海、花火が定番ですが、
ぜひ涼しいスタジオでの七五三撮影もご検討ください。
ご予約お待ちしております!