blog ブログ
KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。
<ハーフバースデー新衣装>エントリーナンバー③<配慮選>
こんにちは、
フォトスタジオKOWAのカメラマン近藤です。
エントリーナンバー③“アウトライン変化したよね”
エントリーナンバー②の佐藤さんの言い方ですが、
女性に対し、直接的に体重の増加を伝えてしまっているので、
令和のこの時代、コンプライアンスに大いに反すると言えましょう。
エントリーナンバー①はお友達らしい配慮ある言い方ですが、
“安心感”というワードが体重の増加を是としており、
ヘルス面から考えると、素直に首肯出来ません。
というわけで、
エントリーナンバー③“アウトライン(輪郭)が変化したよね。”
体重の増減に直接的に言及することなく、
変化という現象として捉えながら、
間接的に健康への意識を促すという配慮のありすぎる言い方です。
ボクは田中さんに健康に生きて欲しい。
炭水化物、酒、揚げ物、ホールケーキだけでは体を壊します。
パンの上に大きなマシュマロを乗っけている場合ではない。
(前のお昼休み)
優勝だな。
引き続き、エントリーお待ちしております。
さて、
ハーフバースデー用の新衣装が届いたので、
インスタでモデルさんを募集して早速撮影。
ちなみに、
これはミサコーデさん(妻)が選んだ一品です。
七五三でも使いたいらしい。
自然光が合うかな~と思ってチャレンジしましたが、
わりかし白飛びしてしまう。
ひだの部分がポイントですからね~。露出の塩梅が難しい。
というわけで、ストロボ撮影にスイッチ。
これもミサコーデさんスタイリング。
最近はスタイリスト指名が多く、嬉しくもひーひー言っております。
この時点でカワイイ。フルーツを置くだけでこんなにカワイイなんて。
やっぱりカワイイ!
そして新鮮。
最近は白壁+自然光+木漏れ日で撮る写真館が増え続ける中、
ポップな黄色+お花のバースデーフォトはひっじょ~に新鮮。
後ろ姿もこれまたカワイイ。
このチュールはこの撮り方がベスト。
白飛びもしないし、ひだ感もボリュームもよき。
王冠ニットを使ってみました。
あと、撮影用の新しいバースデーケーキも大活躍。
イチゴが気になる模様。
この角度がベスト?
お顔も衣装のボリューム感もしっかり写ってます。
ベビーちゃんは正面から撮りがちですが、角度があった方がいいかもしれません。
こんなに可愛いですが、実は男の子です。
ユニセックスで着用可。
男の子っぽく、水色背景にもチャレンジ。
1/2で、ハーフバースデー感アップ!
こちらもミサコーデさんが用意した、
新作サングラス。ちょいとレトロでベビちゃんはもちろん、七五三でも使えそう。
ただサイズ的に、すぐ川端さん状態(ケミストリー)になるので、
一旦この方法で撮影。
サングラスだけは嫌がったので、一瞬で撮り切りました。
これもカワイイ~!!!似合いすぎ。
というわけで、お写真の紹介は以上です。
衣裳、撮影背景含め、
いままでのKOWAと違うバースデーフォトがお撮り出来ました。
人気出るだろうな。
撮影対象はハーフバースデーの赤ちゃんです。
ただ、一人でお座りが出来ないと衣装の特徴が出ないので、
お座り出来てからの撮影がオススメです。
今回の赤ちゃんは基本的にお座り出来ますが、
楽しいとテンションが上がって動いてしまい、
サポートしながら撮影しました。
ベビーフォト、バースデーフォトは姉妹店studio clampもオススメです。
貸切なので、ゆ~ったり撮影出来ますよ。
人気のケーキスマッシュもお撮り可能です。