blog ブログ

KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。

<犬・猫>マタニティフォト×ペット特集<ウサギ・ミーアキャット>

こんにちは、

フォトスタジオKOWAのカメラマン近藤です。

 

マタニティフォトを撮り始めて10年以上。

2015年から稼働している予約システムを確認したところ、

約1500件撮影しているそうです。すごいな・・・

(それより前から撮影しているので、もっと撮っているはず)

 

で、KOWAのマタニティフォトの特徴といえば、

〝マタニティフォト×ペット〟

 

1500組のうち3~4割以上の方が、ワンちゃん猫ちゃんと一緒に撮影していると思います。

最近に至っては、7割以上じゃないですかね。

お客様に聞くと、マタニティフォトが撮れる写真館が少ないらしく、

都内はもちろん、千葉県、茨城、神奈川、遠い所だと山梨あたりからいらっしゃいます。

 

撮影してても癒されます。

ワンちゃんはもちろん、ネコちゃんも可愛いし、

ウサギちゃんやミーアキャットなどレアペットたちとの撮影も思い出深い。

そして、withペットだからこそ撮れる写真は、どれも素晴らしい。

 

というわけで今回は特別編!

マタニティフォト×ペット特集。

 

〝マタニティフォト撮りたいな~

でも、ペット連れてくの大変だな~〟

とお悩み中の方はぜひぜひご覧ください。

※長年撮っております。改装前の撮影セットもあるのでご注意下さい。

また、他のカメラマンの写真も掲載しております。

 

<マタニティフォト×ワンちゃん>

 

圧倒的に多いのはワンちゃんです。

みんな元気一杯にスタジオを走り回ります。

出来るだけスムーズに撮影するため、おやつは必須。

後は撮影前のトイレタイム。すっきりしてのスタジオ入りがオススメ!

 

パパやママをぺろぺろ。

どんな瞬間も画になります。

 

 

色々な犬種が来ますが、

トイプードルちゃんはよく見ますな。

 

 

 

コーギーもカワイイ。手もお尻もカワゆし。

 

興奮しちゃう子が多いですが、

伏せが出来ました。お利口ちゃん。

 

一部スタッフ(ボク、美容師橋本さん)から熱狂的な人気を誇る柴犬。

撮影に携わらなくても、見学に行きます。

で、目いっぱい撫でで、勝手に満足して帰ります。

 

マタニティフォトの定番であるシルエットショット。

柴犬バージョン。

 

マタニティフォトの定番であるシルエットショット。

トイプーバージョン。

 

 

KOWAのアイドル、柴犬のキリちゃん。

マタニティフォトとはいえ、可愛すぎてこんな写真も撮ります。

でもいいんです!

だってマタニティフォトのテーマは〝パパとママになる前に〟

撮るべきは家族写真。お腹が見えない写真だって当たり前のように撮ります。

 

↑の写真でお腹の中にいた長男くんと、お腹の中の次男くんと一緒に、

前回をオマージュした写真。

 

みんなでマタニティポーズ。

キリちゃんもお座り偉い。

 

ペット×お子様。

これだってボクからしたらマタニティフォト。

 

 

小型~中型犬が多いですが、時には大型犬もくる。

むしろ大きくなるほど、遠くから来る印象。

なんという落ち着きぶり。そして存在感。でかい笑

 

連れて来るのは大変ですが、

撮影は思ったより大変じゃない。

みんなお利口です。

 

 

 

大型犬だからこそ、イメージ通りに撮れます。

 

こういうハプニングも面白い。

 

飾れるくらい素敵な写真。

 

 

ボクはキナコという名前の性格悪チワワと約12年生活していたので、

飼いやすさとか含めチワワ派ですが、大型犬にも憧れる。

赤ちゃんに寄り添うワンちゃんとか素敵じゃん。

うちのチワワは一切そんな素振り見せませんでした。

 

 

1人はもちろん、2人だともっと楽しい!

 

ダックスちゃん2人!

 

〝ママ~、遊んでくれ~!!!〟

見事なシンクロ。

 

お揃いのオーバーオールも似合ってるぜ。

 

 

なんという愛しい視線。

 

〝ふむふむ、ここにベビちゃんがいるのだな〟

 

〝ふむふむ、ここにベビちゃんがいるのだね〟

 

1人はもちろん、2人も最高だけど、3人ならもっともっと楽しいぜ!

みんな若干キレてるけどね!

 

 

 

パパママが最も喜ぶのは、

ペット×マタニティアイテムショット。

BABYオブジェ×ワンちゃん。

写真集の裏表紙や、データで買ってLineのアイコンになること多し。

 

〝疲れた~。撮影長いんですけど~〟

 

 

お腹×ワンちゃん。

 

 

お腹×サッシュベルト×ワンちゃん。

 

サッシュベルト×ワンちゃん。

 

お腹×手。

マタニティシールはないので、ご持参下さい。

 

ベビちゃん(マタニティTシャツ)に寄り添うトイプー。

 

エコー写真は最高の撮影アイテム。

ご持参いただくと、撮影の幅が広がります。

 

あ~お腹いっぱい。

続いてはこちら。

 

<マタニティフォト×ネコちゃん>

 

ネコちゃんはワンちゃんよりもビビりな子が多いです。

ケージの中に入ったり、スタジオの四隅に逃亡します。

 

肉球パ~ンチ!!!

 

帰りたそうだけど、何とか頑張るネコちゃん。

頑張るペットちゃんたちを見ると、

パパとママも自然と笑顔に。

 

<マタニティフォト×ウサギさん×ネコちゃん×先輩>

 

ウサギちゃんもマタニティフォトに参加します。

仲がいいのか悪いのか。

お揃いの衣装を身に纏いながら、完全に違う方向を見ては、

撮影が終わるのをひたすら待つ。

 

 

でもKOWAカメラマンにかかれば、いい感じに撮れるのでご安心下さい。

 

 

<マタニティフォト×ミーアキャット>

 

KOWAの歴史の中で一番レアなのは、

もちろんミーアキャットのココちゃん。

わりと人懐っこくて、肩の上とか乗ってくれました。

 

どうしてもクレヨンしんちゃんのミッチー・ヨリシンTシャツに目がいってしまいますが、

注目していただきたいのはココちゃんです。

 

パパもママも最高でした。

この後、百日記念と、1才バースデーフォトを撮りに来てくれました。

 

マタニティアイテムのもしもし糸電話。

ペットちゃんが使うのもあり。

 

この小ささよ。

しっかりお腹に耳を当て、ベビちゃんの状態を確認。

 

お腹いっぱい。

まぁこれでもごく一部ですからね。

本当はまだまだあります。

各カメラマンに〝マタニティフォト×ペット〟の写真を募ったところ、

自分が撮った写真だけでかなりの数があったので、募った事も忘れて一気にアップしちゃいました。

 

というわけで、マタニティフォトwithペットをご検討中の方は、

ぜひフォトスタジオKOWAへ。

美容師兼トレーナーである高橋さんと共にお待ちしております。

 

一点注意事項があります。

マタニティフォトは、所要時間として2~3時間を予定しております。

待機時間も長く、また受付場所には他のお客様(小さなお子様)や、

ペットが苦手なスタッフもいますので、

顔が隠れるゲージを必ずご持参下さい。

 

マタニティフォト

 

<番外編>

 

フォトスタジオKOWAから徒歩1分の場所にある、

貸切制姉妹店〝studio clamp〟もオススメです。

お子様のバースデーフォトがメインですが、マタニティフォトも人気です。

貸切制なので、元気一杯なワンちゃんにオススメ。

 

 

というわけで、これで今回の記事は以上です。

家族の一員であるペットちゃんと写真を撮り、

マタニティライフを締めくくりましょう!

ご予約お待ちしております。