blog ブログ

KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。

<成人式>まさかの男性悪阻<振袖4着+ドレス2着>

カメラマン 近藤
成人式(振袖)

こんにちは、

フォトスタジオKOWAのカメラマン近藤です。

 

妻が妊娠して早半年。

今は比較的体調もよく、

マタニティフォトいつ撮る~?なんて話もしておりますが、

当初は盛大におぇおぇしておりました。

 

ピーク時は一切ソファから動けず、バーガーキングを食べては寝込む日々。

(食べると不思議と楽になるらしい。第一子の時はリトルマーメイドのチーズパン。)

もちろん家事も育児もボク1人がやれども、悪阻だけはどうにも出来ない。

 

どうしよう・・・自分はなんて無力なんだ・・・

ただただ見守る事しか出来ず、無力感に打ちひしがれていると、

気づけば不思議と気持ち悪い。急にえづいちゃう。一日に何回も。

 

なんだこれ?も、もしかして悪阻?

検索すると、ありましたありました。

男性悪阻≒クーヴァード症候群

 

こんなん書いてあります。

〝つわりに苦しむ妻に同情し、同調するあまり同じような症状を示す〟

 

これだな。

優しいのか、(無駄に)繊細過ぎるのか・・・

とにかく、同じような男性(同志よ)が世の中にはいるらしい。

奥様が妊娠中の方は、お気をつけ下さい。

ちなみに、妻の回復と共に、ボクの体調もすこぶるいい。

マタニティフォトいつ撮ろう。

 

では、お写真を紹介します。

主役は成人式の撮影をしたこちらのお2人。

初代プリキュアのポーズ(らしい)!!!

なんと、それぞれ振袖2着(計4着)+妹さんは別日にドレス2着という、今年最大のボリューム。

写真も沢山撮ったので、一気にご紹介しますね。

 

似た感じの淡いタイプの振袖を選ばれたので、

2ショットも多めに撮りました。

 

目を瞑るのもいいですね。アイドルっぽくて。

 

もちろんソロも。まずはお姉様から。

 

美しさもありつつ、可愛さも兼備。最強。

 

妹さんも美しさもありながら、髪の毛の色なども相まって、より個性派。

 

ネイルもばっちりなので、ご姉妹主役といえどポーズは細かく変えます。

 

桜は背景としても最高だし、桜の下での木漏れ日ショットも素敵。

これはLEDを使った疑似自然光。

 

以前は本館スタジオにあったのですが、

先日のプチ改装でウェディングスタジオへ移動。

着物はもちろん、ドレスでも合うし、マタニティフォトでも重宝。

 

桜をボカして撮るとこんな感じに。

個性派のお嬢様方の場合、

これくらい攻め立った方が面白い。

 

お次はお姉様。

ちなみにこれが写真集の表紙だったかな。

最高の表紙だな。間違いない。

 

七五三用にご用意したはずが、

意外と成人のお姉様たちも好んで使います。

撮影セッティング中に2人で遊んでたので、撮りました。

 

白く淡い着物を、白い背景で撮るのは勇気がいる。

 

振袖撮影において、もっとも苦しい姿勢。

写真ではわかり辛いですが、しゃがんでもらってます。

 

こういうナチュラルな写真も好き。

 

妹さんもいい感じ。

2人の個性がポージングや表情から伝わります。

 

振袖2着目。

色違いではないのですが、

デザインや色使いがとリンクしてて、2人で撮る事も多いです。

もちろんソロとしても人気で、成人式では毎年見ます。

 

もちろんこの振袖でもソロショットを。

ウェディングスタジオに和セットはなかったので、

二着目の本館スタジオでは、和セットも使って撮影しました。

 

これもお美しい!

写真ギリギリくらいまでライトを近づけてるので、

お肌も最高に綺麗。白飛びもしないギリギリのライン。

 

 

二着目は和傘も使用。ヘアーに金箔。

今のヘアーのトレンドは金粉?

前は金箔だったような・・・今度美容師さんに聞いてみよ。

 

同じポジションですが、カメラマンの位置だけで写真はこんなにも変わります。

ヘアーセット、髪飾り、目元を強調したい時は↑の写真。

和傘、藤の花、帯など総合的に写したい時はこの写真。

 

 

こういう姉妹写真も自然で素敵。

 

振袖終了!別日にご来店いただいて、ドレス撮影です。

まずは人気のブルーのドレス。

 

相変わらずネイルが素敵。

 

大人っぽくもいけるし、可愛くもいける。

 

ドレスは後ろ姿も必須。

立ち姿もいいけれど、ソファに膝立ちもボリュームが出てオススメ。

あまりにプリンセスで、美容師のKZAちゃんと盛り上がりました。

 

座るのもこれまたいい。

 

ドレスを広げたら寝てしまいましょう。

これはテスト撮影だったかな?でも個人的にはめっちゃ好き。

 

これが撮影最後のドレス。

これまた人気のグリーンをチョイス。

髪色とも合ってていい感じ。

 

6着も撮っていると、撮り方がだんだん似通ってくるかな~と思ったのですが、

全然大丈夫でした。楽しいし、ポーズや表情も最高なので、

撮りたい写真がどんどん思いつく。まだまだ撮れる。

 

お写真の紹介は以上です!

2日に渡って振袖計4着+ドレス2着を撮影させていただきました。

長時間ありがとうございました!

素敵な写真集を作っているので、

完成まで今しばらくお待ちくださいませ。

 

さて、10月11月といえば七五三のシーズンですが、

実は振袖(成人式)撮影も多い時期です。

まだ振袖が決まっていない方、前撮り(後撮り)が終わっていない方、

ぜひぜひご検討下さい。

 

また、先日新しいコースがスタートしました!

以前よりお問い合わせのあった、

ママフリ(持込振袖)での前撮り+式典当日お支度が含まれた、

その名も〝ママフリ持込パック〟。

 

〝振袖と帯しかないよ~〟など小物が揃ってない方にもおススメです。

KOWAのお任せですが、不足品のレンタルも含まれております。

気になる方はお問い合わせくださいませ。

ママふり持込パック!