振袖スタイルマガジン
<二十歳>白・淡色振袖特集!推し活にも◎<成人式>
こんにちは!江戸川区平井のフォトスタジオKOWA カメラマンの八木です。
人気の振袖も年によって、結構違う。
当店では近年 白系淡い振袖 / 濃い緑 / 茶色やくすみ色 が割と人気かも。
次いで、定番の紺、赤、黒…という感じです。
今日はその中で 白系・淡色振袖特集をお届けしま~す!
推しメンカラー着物が着たい!という方にもオススメ!
「これ着てみたいな」という方はぜひ試着会ご予約ください😊
※当店では2年分の成人式レンタルも 撮影のみも承っており、
1年分空いてるもの、2年埋まっているものなど色々ございますのでご了承くださいませ。
お問い合わせいただければ空き状況お伝えできます。
no.737
生地も柄も、洋風なお振袖!個性派に仕上げたいナチュラル好きな方にオススメです♪
このトルソー画像はシステムのデフォルトの帯なので、着画像ご覧ください!
ワントーンで帯、帯締め、衿などセットになってます✨
この時はアイボリーブーツにしましたが、草履ももちろん可愛いです♪
no.730
白地で模様も淡~い、とっても儚げに仕上がりそうなお振袖!
着画像はこちら!
no.729
お客様の着画像はこちら~!
ロケーション撮影をご利用いただきました!
こういった淡い着物は、帯などの小物をどんな色にするかで結構印象が変わりそう♪
no.718
続いてはこちら!濃いめの紫茶が裾に入っており、
柄の中にリボンも入っていたりして大人っぽさも可愛さも感じます🎀
こちらは玉城ティナモデルのもので、着画像はこちら↓
このお着物派ご希望の場合、ベロアリボンのしごきも付きます!
no.713
寒色系の淡色!こちらは割と大人っぽく仕上げるのが人気。
ラベンダー系の小物でまとめました。
別の方もこんなコーディネート↓ 淡い、儚い…✨
no.701
こちらはシンプルで大胆な大柄!かっこよく決まります。
着画像はこんな感じ!
no.699
こちらは白とミント色の半身柄!
着画像はこんな感じ。髪型をチャイナ風お団子でより今っぽく♪
no.706
白ベースで古典な柄も人気!
ロケーションの着画像ご紹介♪緑の中でも映えますね!
以上、白・淡色振袖特集でした!!
空き情報や衣装見学ご予約など、お気軽にお問い合わせください😊